スタッフ紹介

取得者:女性
育休取得期間:通算433日


がまちゃん

育児休業を取得したきっかけは?


  就業先で、育児休業取得後に時短勤務で同じ業務に戻って良いと言っていただけたこと。



がまちゃん

育児休業を取得して良かったことを教えてください。


  育児休業給付金をいただきながら、子どもと過ごせたこと。



がまちゃん

育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐうえで工夫した点を教えてください。


  自分だけが対応している業務については引き継ぎ可能な方が配属されなかったため、
  充分には実施できませんでした。
  同じ業務に就いている方と共通の業務については全員で利用できる資料作成を行ったり、
  関わる可能性のある方々へご挨拶ともに体制が不十分なりご迷惑をお掛けする旨を伝え、
  ご理解ご協力のお願いするなどしました。



がまちゃん

育児休業の取得経験を通して業務に活かせていることはありますか?


  似た環境で働く方々への解像度が上がったことで、
  今まで以上にワークライフバランスに配慮した接した方に気をつけるようになったと思います。



がまちゃん

これから育児休業の取得を検討している方へアドバイスをお願いします!


  真面目に業務にあたっているほど就業先に迷惑を掛けてしまうし、
  おそらく子ども都合で戻ってからもご迷惑を掛けてしまうことは免れられないのですが、
  誠実に丁寧に業務にあたっていれば受け入れてくださると思います。
  子ども都合で掛けるご迷惑はいつしか減ると思うので、
  周りとコミュニケーションをしっかり取って、無理のないように仕事も生活も
  大切にしてください。




CONTACT
アルゴへのご質問・ご相談は、お電話かメールフォームにてお気軽にお問い合わせください。